【ヴェーダヴィ】ジンジャーペーストの口コミについて
このページでは、【ヴェーダヴィ】ジンジャーペーストの口コミをご紹介しています。
ヴェーダヴィのジンジャーペーストを愛飲している方の評価、効果、飲み方などを調べてみました。
調査した口コミは、アットコスメ、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングです。
<目次 お好きなところからご覧ください。>
【ヴェーダヴィ】ジンジャーペースト アットコスメでの評判・評価
アットコスメには、化粧品関係のクチコミが書かれていると思っていましたが、「ジンジャーペースト」のクチコミが書かれているのは意外でした。
調べると、アットコスメ側がヴェーダヴィのジンジャーペーストをプレゼントしていたようです。
コメントを書いている全員が、プレゼント用を試飲しているわけではありません。
しかし、アットコスメの評価は、プレゼント用を試飲した人が含まれている点を少し差し引いた方がよいかもしれません。
アットコスメでは、「星0〜星7つ」、「評価しない」、の9種類で評価します。
1件「評価しない」という方がおられましたが、「プレゼント用なので評価しない」という理由でした。
評価しないという方を除外すると、アットコスメには、25件の書き込みがありました。
それで計算し直すと、「5.56ポイント」になりました。
アットコスメの悪い口コミ
【★】臭みを消す程度の生姜でもダメなのですが、生姜が苦手な人でもだいじょうぶそうなことが書かれていたので、とにかく冷え性対策にと購入してみました。しかし、やはりダメでした。
【★★★★】そのまま舐めてみましたが、ピリピリして口の中の熱がカッと上がる感じがします。普段飲んでいるお茶に溶かして飲むと、飲みやすくなります。冷え性克服のため、いろいろ試しましたが、このジンジャーペーストが一番抵抗なくいただけます。飲み始めて半月ほどで体重が1.5kg減りました。なかなか減らなかった体重なので、ちょっと減っただけでもうれしいです!
※アットコスメより一部抜粋・要約
二人目の方は、星4つと低評価なのに、星6つはつけてもよい内容ですね。
結局、最初の印象で星4つになったようです。
アットコスメの良い口コミ
万年冷え性なので、夏でも温かいルイボスティーに混ぜて飲んでいます。こちらを飲むとポカポカします。夏の少々の冷房が平気になってきました。冬、寝る前にお湯に溶かして飲むと、朝までぐっすり寝られるようになりました。
ルイボスティーは、毛細血管を修復・再生する飲み物として知られています。毛細血管が修復・再生されると、冷え性改善につながります。ルイボスティーは、濃く煮出すとより効果的です。
毎朝、紅茶に溶かして飲んでいます。これを飲んだ直後から体の中から温まる感じがします。しっかり生姜の辛味を感じながらも辛すぎず、甘すぎず、無糖ヨーグルトにも合います。風邪気味になるとすぐに喉をやられていたのですが、おかげでひどい状態にはならなくなりました。
※アットコスメより一部抜粋・要約
※個人の感想であり効果を保証するものではありません。
【ヴェーダヴィ】ジンジャーペースト
↓ ↓ 詳細 ↓ ↓
【ヴェーダヴィ】ジンジャーペースト 楽天での評判・評価
楽天市場には、147件の口コミ・レビューがありました。
全店の評価値を集めて計算し直すと、5段階で「4.64ポイント」という高評価になりました。
ただ、楽天やAmazon、Yahoo!の場合、店側の対応を評価に入れている場合がありますので、この点を考慮する必要があるかもしれません。
高評価ということは、ジンジャーペーストを販売している店側の対応もよかったということでしょう。
楽天市場の悪い口コミ
【★★】私には辛すぎてダメです。
【★★★】私には合わない。
※楽天レビューより一部抜粋・要約
楽天市場の良い口コミ
毎朝豆乳に入れて飲んでいます。飲んだ瞬間ポカポカしてきます。夜はホットミルクに入れて飲んで、体を温めてから寝ます。冬場はこれがないと過ごせません。
お湯に溶かして毎朝飲んでいます。シモヤケができていましたが、これを飲みかけてから手足が温まり、シモヤケとは無縁です。
※楽天レビューより一部抜粋・要約
※個人の感想であり効果を保証するものではありません。
【ヴェーダヴィ】ジンジャーペースト Amazonでの評判・評価
Amazonには、57件の口コミ・レビューがありました。
全店の評価値を集めて計算し直すと、5段階で「4.42ポイント」になり、楽天より低い評価になりました。
低い理由は、次のことが原因のようです。
Amazonの悪い口コミ
【★】中身が酸化していて、具合が悪くなりました。
【★】酸化して色が変わり、少しドロっとしていました。香りもよくなかったです。
※Amazonレビューより一部抜粋・要約
このお二人は、同じショップで買われていて、口コミは、ほぼ同時期に書かれています。
ショップは、賞味期限など、コンディションチェックをしていて、96%の人がこのショップを肯定的に評価しています。
口コミを信用すれば、「たまたま悪いのが混ざっていた」ではダメですよね。
メーカーは、「ご注意」として次のように言っています。
※しょうが由来の天然成分により、色調が若干異なる場合や内容物が固化する場合がありますが、品質には問題ございません。※沈殿・固化を生じた場合は、スプーン等でよくかき混ぜてからお召し上がりください。
Amazonの良い口コミ
冷え性対策で色んな商品を試しました。この商品が一番効果を感じられ、即効性があります。
毎朝ホットミルクかお湯に溶かして飲んでいます。体がすぐに温まります。しっかりと辛いですが、甘すぎないので飲みやすいです。寝る前に食べると体がポカポカでよく眠れます。
※Amazonレビューより一部抜粋・要約
※個人の感想であり効果を保証するものではありません。
ジンジャーペーストで痩せるの?購入した理由は?
上の図は、購入した理由を調べてグラフにしたものです。
最も多いのが「冷え性対策」ですね。
冷え性の方は、「(ジンジャーペーストを食べる・飲む前は)夏のクーラーでもつらかった」とコメントされています。
冷え性の克服 → 代謝が上がる → 痩せる
という関係になると思われます。
代謝をあげることで、エネルギーの消費量が増えます。
エネルギーの消費量が増えると、太りにくく、痩せやすい体になります。
ダイエットを目指している方は、食生活の見直しや運動を取り入れるとベストですね。
ジンジャーペーストの飲み方・レシピ
おすすめの飲み方など | 件数 |
紅茶 | 29 |
ヨーグルト | 28 |
お湯・白湯 | 26 |
ホットミルク | 17 |
ココア | 9 |
豆乳 | 9 |
トースト | 9 |
牛乳 | 8 |
ミルクティー | 8 |
いろんな料理 | 6 |
炭酸水 | 6 |
コーヒー | 6 |
そのまま | 5 |
みそ汁 | 4 |
ルイボスティー | 4 |
ハーブティー | 1 |
アイスクリーム | 1 |
口コミから、みんなの飲み方・食べ方を調べてみました。
紅茶、ヨーグルト、お湯・白湯に入れて飲んでいる方が多かったです。
紅茶との組み合わせは、冷え性だけでなく乾燥肌に良いと言われています*。
※石原結實『老化は体の乾燥が原因だった!』(三笠書房)
飲み物に入れるときは、小さじ2杯が目安です。
料理にちょっと加えるだけで、簡単にジンジャーペーストを摂ることができます。
公式サイトにレシピが載っていますで、参考にしてください。
公式サイトのレシピを見る
↓ ↓ こちら ↓ ↓
【ヴェーダヴィ】ジンジャーペーストの原材料
【原材料】しょうが汁、果糖ぶどう糖液糖、はちみつ、オート麦食物繊維、金時しょうが末、寒天、キサンタンガム※着色料、香料、化学調味料不使用
※砂糖不使用
※本製品にははちみつが入っていますので、1歳未満の乳幼児には与えないでください。
【生産国】日本
生姜の二大成分であるジンゲロールとショウガオールには、さまざまな効能・効果があります。
・冷え性を改善する効果
・免疫力を高める効果
・鎮痛効果
・コレステロール値を下げる効果
・老化防止効果
・ダイエット効果
ジンジャーペーストを取り入れることで、これらの効果が期待できます。
【ヴェーダヴィ】ジンジャーペーストの最安値
値 段 | 送 料 | |
公式サイト | 3,780円(税込) | 無料(沖縄・北海道は別途料金がかかります。) |
Amazon | 2,799円(税込) | 無料 |
楽天 | 2,991円(税込) | 598円(沖縄・離島は別途料金がかかります。) |
Yahoo | 3,306円(税込) | 税込合計11,000円以上の買物で送料無料 |
※Amazon、楽天、Yahoo!の最安値は、よく変動します。Amazon、楽天、Yahoo!で購入する場合は、ショップの評価を必ず確認しましょう。
2020年9月10日現在、Amazonが最安値です。
賞味期限や品質が気になる方は、公式サイトで購入されることをオススメします。
>>公式サイトへ
【ヴェーダヴィ】ジンジャーペーストの口コミまとめ
ヴェーダヴィのジンジャーペーストの口コミをご紹介しました。
ヴェーダヴィのジンジャーペーストの口コミを調査してわかったことは・・・
・辛味が相当苦手な人には合わないかもしれない。
・冷え性対策として飲んでいる人が最も多く、すぐに体が温まるので効果を実感している。
・冷え性が克服されれば代謝が上がり、痩せやすい体質になる可能性がある。
ジンジャーペーストは、ショウガオールとジンゲロールの含有量が多い熱帯産の生姜が使用されています。
高濃度になるように製造されていますので、ヴェーダヴィのジンジャーペーストで二大成分を摂取する方が効果的です。
【ヴェーダヴィ】ジンジャーペースト
\冷え性対策の強い味方/